Technical Note Download透過測定における干渉縞の解析と除去

透過測定における干渉縞の解析と除去
薄膜の赤外透過測定を行った場合、赤外吸収のみられない領域にも一定間隔の波形が観察されることがあります。この波形は干渉縞(フリンジ)とよばれるもので、サンプル厚みの計算などに利用される一方、吸収強度に誤差を生じ、またサンプルの小さな吸収が干渉縞にかくれて定性評価などが困難になる場合もあります。本報では干渉縞を利用してサンプルの膜厚を計算する方法と干渉縞の抑制方法をご紹介します。
  • STEP1資料請求内容の入力
  • STEP2資料請求内容の確認
  • STEP3資料請求完了

必須事項入力、送信いただくと資料のダウンロード・請求、または動画視聴いただけます。
※競合企業様のご利用はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。

※必須この項目は必ず入力してください。

ハイフンなしで入力ください。例)2210031
例)横浜市神奈川区新浦島町1-1-32
例)アクアリアタワー横浜2F
個人情報保護方針は必ずお読みください。
個人情報保護方針はこちら>