高機能ながらもコンパクトで丈夫な Spectrum Two は、誰でも測定ができるように、様々な機能を搭載しています。 さらに丈夫で汎用性のあるサンプリング機能と携帯用途向けオプションを備えています。 研究室だけでなく屋外の現場環境であっても理想的な分析が行えます。
アプリケーション例
固定式のペアミラーによって設計された干渉計を採用しているので、直線的に可動するミラーシステムで発生する誤差を補償するためのダイナミックアライメントを必要としません。さまざまな現場で実績を積んでいる当社の干渉計は、シンプルなベアリングを使用しているので、比類のない長寿命と高い信頼性を実現しています。
独自の防湿設計で環境による影響からSpectrum Twoを保護しているので、過酷な環境下での運用が可能です。 当社の長寿命乾燥剤は、設置場所に関係なく、機器の長時間稼動を実現します。
世界ではじめて大気の変化によるスペクトルへの妨害をリアルタイムで除去する機能を開発しました。 この機能は単なる水蒸気の差スペクトル法ではありません。窒素ガスや乾燥空気を使用せずに、大気の微小変化と波数シフトに対する補正項を自動計算し、光路に存在する水蒸気やCO2の吸収バンドによる赤外スペクトルに対する妨害を補正するパーキンエルマー独自の技術です。
AVI 技術とは絶対基準(メタンガス)により、測定間誤差を最小にする“絶対校正技術”です。赤外光源は点光源ではなく有限の大きさを持っているため、サンプル位置での赤外光の広がりがあり、同一機種であっても測定環境によっては波数位置がずれてしまいます。 これは全ての FTIR でおこる現象です。このズレを、内蔵されているメタンガスを使用して自動測定し、HITRAN に登録されている高分解能メタンガスのデータベースと比較することにより、自動的に絶対校正へと導きます。 右図は 5 台の FTIR を用意して HCl ガスのスペクトルを比較したものです。 AVI 技術による補正を行うことにより、機器間の誤差はわずが 0.02 cm-1 におさえられます。
専用のキャリングケースで持ち運びが可能です
WiFi 接続により設置場所を選びません
バッテリパックや車載用ソケットからの電源供給が可能です
消耗品の交換も簡単です。ソフトウェアで交換ウィザードが表示されますので、画面の指示通りに進めていただければ、誰でも簡単に交換が可能です。 また、光源は 5 年間、乾燥剤は 3 年間保証です(初回納入時)。
FTIRで測定した試料の解析において、ライブラリ検索は最も重要な手法の一つです。 化合物・高分子・医薬品など約15,000スペクトルが付属します。
タッチスクリーン操作により一連の操作を直感的に行うことが可能です(オプション)。 様々なアプリケーションパッケージがインストール済みです。 また、ユーザーがメソッドを作成することも可能です。
クリスタルにダイヤモンドを用いているため、傷がつきにくく、固体・液体・粉体など広範囲のサンプルに使用できます。
Spectrum Two専用のATR は単繊維も綺麗に測定することができます。
装置はコンパクトでありながら、クラス最大の試料室を備えています。 現在ご使用中のほとんどのアクセサリを、ベースプレートの交換により使用することが可能です。
その他豊富なアクセサリーをご用意しております。アクセサリーカタログをダウンロード可能です。