特長
最高クラスのスループットと強力な干渉除去能力の融合
第二世代Universal Cell Technology™ (UCT) により、干渉を簡単かつ確実に除去します。シングルガスを用いて3種類の測定モード切り替えを行うことで、セルガスの切り替えに伴う遅延なしに効果的な干渉除去を実現します。さらに、EDR(拡張ダイナミックレンジ)機能やAll Matrix Solution (AMS)サンプル導入システムが高スループット分析をサポートします。
メンテナンスを最小限に抑え、最高レベルの稼働率を実現
特許取得済みのトリプルコーンインターフェースと四重極イオンディフレクタの組み合わせが生成する収束効率の高いイオンビームは、最もクリーンな分析環境を提供し、メンテナンスはほぼ不要なため、最高レベルの稼働率を実現します。
LumiCoilテクノロジー

|
A:LumiCoil、B:TCI、C:QID |
革新的なLumiCoil™テクノロジーによるプラズマの生成には水やガスによる冷却が不要です。PerkinElmerが開発した新しいソリッドステートフリーランニングRFジェネレーターにより優れたプラズマ出力と安定性が実現し、マトリックス耐性は一段と向上しています。
トリプルコーンインターフェース (TCI)
独自のハイパースキマーコーンにより、業界最高レベルの収束効果の高いイオンビームを生成します。これらのコーンはゲートバルブ外にあるため、素早く簡単にアクセスできます。
四重極イオンディフレクター (QID)
非イオン成分を完全に除去し、セルの汚染を最小限に抑制することで、稼働率と生産性が最大限に高まります。
どのようなサンプルでも最適な結果が得られます
EDR(拡張ダイナミックレンジ)を搭載し、信号強度の調節が可能なため、同じ分析、同じサンプルにおいて、低濃度と高濃度の元素を同時に測定できます。
リアクションモードのDynamic Bandpass Tuning機能(特許取得済み)では質量分解能を調節できるため、通過イオンを効率的に選択し、測定対象元素の透過率を最大化することで、精度と検出下限値が向上します。
マトリックスに影響を受けない高い柔軟性
All Matrix Solution (AMS)サンプル導入システムにより、高濃度マトリックスを含むサンプルでも希釈せずに分析できます。
AMSにより高濃度マトリックスを含むサンプルに対応しながら、EDRにより高濃度と低濃度の元素を同時に測定できる柔軟性を備えており、再分析を軽減します。
コンパクトなデザイン
810 x 690 x 750 mm (W x D x H) のコンパクトなデザインで貴重なラボスペースを節約できます。
詳細の続きはカタログをご請求いただくか、弊社営業にお問合せください。
NexION 1000 ICP-MS |
モデル |
カラー |
概要 |
1000 |

パープル |
シングルガスによる3種類の測定モードの切り替えにより、高スループット分析のご要望にお応えします。 |
仕様
装置仕様 |
サイズ |
810(幅) × 750(高さ) × 690(奥行) mm |
重量 |
150 Kg |
電源 |
単相200V 20A×1 15A×1
(コンピュータ、プリンター除く) |
排気容量 |
最大4.3 m³/分 |
Arガス |
20 L/分 以下(純度99.996%以上) |
セルガス |
7 mL/分 以下(純度99.999%以上) |
アプリケーション例
- シングルガスを用いるユニバーサルセルテクノロジーを搭載したNexION1000 ICP質量分析装置による飲料水の分析
- NexION 1000 ICP-MS を用いたリチウムイオン電池の正極材料に含まれる不純物分析

- NexION 1000 ICP-MS を用いた正極材料中の塩化物の分析
