JASIS 2025

開催概要

会期 2025年9月3日(水)~5日(金)10:00~17:00
会場 幕張メッセ・国際展示場
Booth No. 8B-201

JASIS公式サイトよりWEB事前入場登録いただくと、会場に直接入場いただけます。

JASIS公式サイト

出展の見どころ

今年は分析の次世代を切り拓く新製品である、顕微IR、シングルファーネスDSC、LC-MS/MSを出展します。その他にもマルチ四重極ICP-MS、ICP-OES、FTIR、GC/MSなど革新的な技術、低コスト、迅速な分析を追求した製品を多数展示いたします。実際の製品を直接ご覧いただける機会となっております。ぜひブースにお越しください。また、出展社セミナーでは、当社製品の最新情報や分析技術をご紹介します。皆様のご来場心よりお待ちしております。

 

分析の次世代を切り拓く新製品 Spotlight Aurora、DSC 9、QSight 500出展!

下記より詳細をご覧ください。

その他の出展製品は、下記出展予定製品をご覧ください。

出展社セミナー

日時 タイトル・要旨 会場
9月3日(水)14:15 - 14:45

【ICP-OES/ICP-MS測定SOS】もっとうまく使いこなす!原因・現象理解で“疑問”徹底解消セッション

ICP‑OES, ICP-MS, ICP-MS/MSのスペクトル干渉や高マトリックス等の多課題を原因別に診断&対策。内標準選定、セルガス最適化、ブランク管理等により装置性能を100%発揮。最新機種の到達点も示す凝縮30分セッション。

TKP(旧アパ)会場 No.3
9月4日(木)12:30 - 13:00

次世代顕微IR『Spotlight Aurora』シリーズの進化点を徹底的に解説!

顕微IRが大きく進化しました。光学系とステージの再設計で、可視画像取得の10倍高速化、可視画像の3D深度合成、60mmの試料厚さに対応など、より多様な試料に対応しました。進化の全貌を徹底解説します。

幕張メッセ会議場 103会議室
9月5日(金)13:15 - 13:45

次世代LC-MS/MS〈QSight 500〉で切り拓く! PFAS 分析の最前線

高感度と高耐久性を兼ね備えた分析技術により、PFASなどの環境分析課題に対し、前処理工程の簡略化によるコスト削減を実現した応用事例を紹介し、高い分析精度と効率性を両立した新たなアプローチを提案する。

TKP(旧アパ)会場 No.2

出展予定製品

出展予定製品の詳細を下記よりご覧いただけます。