デュアルイオンソース
このシステムのデュアルソース技術には、2種類のイオン源を常時取り付け可能にし、ESI/ESI、ESI/APCI、APCI/APCIなどを組み合わることができます。イオン源を付け替えることなく、独立した2種類のイオン源によりESI またはAPCI モードを使用できます。
Hot Surface Induced Desolvation(HSID)
独自のStayClean™ 技術の高温面誘発脱溶媒(HSID™)は、高温ガスを高速で流すことで、イオンやクラスタのほとんどが側壁に当たらないようにバリアを形成し、より多くのイオンをMS内部へ運ぶことができます。また洗浄剤としての役目を果たしており、どんな堆積物でも洗い流します。
比類なき高い再現性
汚れたサンプルの分析において、長期間連続稼働させても高い再現性を供給します。以下は牛乳から抽出したサルファメタジンを、6日間連続分析した結果で、高い再現性を示しています。
クロストークの削減
Q2を特殊形状にすることで、CID効率を高め、電位を調整することでクロストークを削減しました。
UniField Detector
QSight の UniField Detector™ は、陽イオンを引き付けるための高エネルギーダイノードにより、陽イオンをダイノードに衝突させて電子を生成します。高電圧スイッチングを必要とせずに正と負のイオンをほぼ同時に検出できます。極性の切り替えは、検出器ではなく、イオン源とイオンパスの極性切り替えだけで制御され、高速切替のためより多くのデータを取得することができます。
SimplicityChrom3Q ソフトウェア
ラボには、使いやすく、サンプルを知識に変える力を備えたシンプルで効果的なソリューションが必要です。Qsightトリプル四重極型LC/MS/MS 用 Simplicity 3Qソフトウェアは、それを実現することを目指しています。このソフトウェアは、メソッド開発から結果報告までの一連の操作を容易に実行可能です。
コンプライアンス
Simplicity 3Qは、ラボのコンプライアンス活動を効率化します。このソフトウェアには、21 CFR Part 11およびISO 17025規則に対応し、電子署名、ユーザー管理、役割管理、プロジェクト管理、ファイルバージョン管理、および承認/レビュー機能が統合されています。さらに、管理者はSimplicity 3Q内で直接ユーザーアクセスをカスタマイズでき、IT上の課題を軽減することが可能です。
シームレスなデータ取得
Simplicity 3Qは、効率的なワークフローを提供することで、ラボの生産性を向上させます。このソフトウェアの機能により、メソッド開発を円滑に進めることが可能です。さらに、データをリアルタイムで可視化できるため、分析中でも状況確認が可能となり、貴重なサンプルや結果を得るまでの時間を節約します。
データ処理
Simplicity 3Qのデータ処理モジュールは、主要なパラメータ(クロマトグラム、サンプルの精度、検量線)を1つの画面で可視化できます。また、さまざまなワークフローを持つラボにおいて、貴重なデータをシームレスかつ効果的に処理できるようになります。
データ表示
Simplicity 3Qのデータビュータブでは、複数のクロマトグラム表示、重ね書き表示、およびS/N解析が実行でき、データ比較が可能です。
アプリケーション例