パーキンエルマー化学技術紹介2025として、原子力分野における分析技術の最前線をテーマとしたセミナーを開催します。ICP-MSやFTIRの基礎から応用、今後の展望まで、専門家による講演をお届けします。
会場だけでなくオンライン同時配信を予定しておりますので、奮ってご参加ください。
開催概要
日 時 |
2025年 6月18日(水)13:00 ~ 16:30
12:20~ 会場受付開始
|
参加形式 |
会場/WEB同時配信
※会場内からご自身のPCでWEB参加も可能 |
会 場 |
東海村産業・情報プラザ
アイヴィル(iVil)
住所:茨城県東海村舟石川駅東3-1-1
東海駅(JR常磐線)東口から徒歩3分
|
参 加 費 |
無料 |
会場定員 |
70名 |
対 象 |
原子力関連の分析技術者、研究者、学生、設備導入担当、新人教育等、ご興味のある方 |
現地特典 |
★ノベルティ
★各種ウェビナーオンデマンドアクセス権(期間限定公開)
下記ウェビナーを予定しております。
- 異物分析のためのIRスペクトルの読み方講座
- ICP-MSセミナー(Heガス不足対策、新製品NexION 2200の紹介)
- さらに深く理解するICP-OESのあれこれ
|
申込はこちら
講演プログラム
本セミナーは、原子力分野における分析化学の技術動向と応用実例を体系的に紹介するものです。マルチ四重極型ICP-MS「NexION 5000」や FTIR による材料評価など、高度な分析装置の特徴と運用ノウハウに加え、若手研究者を迎え、研究機関による実践報告を通じ、原子力施設における分析の課題解決と今後の展望を探ります。
※セミナーの録画・録音・画面のスクリーンショットはお控えください。またそれらの二次利用もご遠慮ください。
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。
※当日の進行状況により、各演題の開始時間が前後する場合がございます。
申込はこちら
本セミナーに関するお問い合わせ先
パーキンエルマー合同会社
営業本部 セミナー担当
Email: PKJ_Marcom@perkinelmer.com