資料請求・お問合せはこちら
WEBサービス
|
Japan
(
Change USA
)
Home
会社案内
会社概要
地図
採用情報
歴史
CSR
インフォメーション
Stories
製品案内
自動液体分注ロボットシステム
プレートリーダー&プレートイメージャー
細胞イメージング&アナリシス
In vivo イメージング
RI(ラジオアイソトープ)関連製品
アッセイシステム&試薬
化合物ライブラリー
研究試薬(タンパク質、核酸、免疫染色)
核酸・タンパク質解析と濃度測定
赤外分光分析、赤外顕微システム、IRイメージング
紫外可視・近赤外分光分析
原子吸光分析装置
ICP発光分光分析装置
ICP質量分析装置
分析サンプル前処理システム
熱分析
ガスクロマトグラフ分析
液体クロマトグラフ分析
食品分析
核酸抽出試薬&装置
新生児スクリーニング
NGS ライブラリー調製試薬
免疫測定装置(コロナウイルス抗体検出)
インフォマティクス製品
アプリケーション
アドバンスドマテリアル及び化学
食の安全及び品質検査
医薬品及び生化学
環境分析
自動車産業
SARS-CoV-2(COVID-19)
イベント・キャンペーン
イベント情報
キャンペーン情報
技術情報
SDS(安全データシート)
カルタヘナ法
プロトコール、技術関連資料(アプリケーションノート)
試薬アプリケーションノートライブラリー
サービス・サポート
製品に関するお知らせ
装置の故障や点検について
消耗品のご購入やお問合せについて
マルチベンダーサービス
各種サービス
テクニカルサポート
資料請求・お問合せ
Webサービス
分析機器ユーザーサイト
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
個人情報の利用目的
開示等の請求手続き
個人情報保護相談窓口
サイトマップ
Home
>
製品案内
>
RI(ラジオアイソトープ)関連製品
>
液体シンチレーションカクテル
>
フローシンチレーションアナライザー用カクテル
>
Flo-Scint Ⅱ
フローシンチレーションアナライザー用カクテル
Ultima-Flo M
Ultima-Flo AP
Flo-Scint Ⅱ
関連情報
Metabolism Studies with On-line HPLC and MS
FSA Interfaced with the HPLC and NMR
Flo-Scint™Ⅱ フローシンチレーションカクテル
製品コード
パッケージ
6013529
2 x 5 Liter
消防法区分
危険物等級
危険物データベースNo.
危険物第四類
第二石油類
非水溶性液体
危険物等級Ⅲ
4041-160772
製品詳細
特長
極性有機溶媒を含むサンプルにサンプル保持量が高い
ケミルミネッセンスを生じ難い
希釈されたバッファーを計測
粘度が低い
ゲル化しない
Flo-Scint II
3
H
14
C
カクテル:サンプル比
H
2
O
38 %
74 %
3:1
CH
3
OH: H
2
O (50: 50)
30 %
69 %
2:1
CH
3
CN: H
2
O (50: 50)
36 %
80 %
4:1
Flo-Scint IIのサンプル混合比
サンプル
最適混合比
Methanol or Ethanol / Water (80: 20)
2:1
Methanol, Ethanol or Acetonitrile / Water (70: 30)
3:1
0.01 M NH
4
HCO
3
4:1
0.1 M HCl
3:1
0.01 M PBS
3:1
計数効率の比較
このページのTOPへ