熱分析屋さんのつぶやき - PerkinElmer Japan

熱分析屋さんのつぶやき

熱分析を主とした研究、開発に20数年間携わる熱分析屋によるつぶやきコーナーです。

あまり教科書には記載されていない熱測定に必要な情報、”熱分析屋”がどこを気にしているか、測定の仕方や結果の見方など、ちょっとしたテクニックについて、不定期で更新します。

つぶやき一覧

第34回

容器を間違えたら大変の話
2022/9/14

第33回

(号外)結晶化のピークに再現性がないって話
2021/12/13

第32回

分析結果の判断のしかたの続きって...つぶやきムービー公開します
2021/10/18

第31回

DMA取っておけばよかった
2021/9/13

第30回

熱分析を操ることになってしまった話
2021/4/27

第29回

“熱を操れ”に乗っかった熱分析を操れないって話...
2020/11/17

第28回

GOTOトラベルGOTOイートなのでGOTO熱分析という安易なタイトルの件
2020/10/20

第27回

熱分析のはじめの一歩は5月なのかも
2020/5/22

第26回

“熱分析ってエラーに気づきにくい”かも...
2019/12/24

第25回

ん?弾性率があわない?DMA編
2019/9/17

第24回

JIS K 7123の比熱測定って何に気を付けるの?入力補償DSC編その2
2019/8/20

第23回

“熱分析屋さんのつぶやきの裏側”はじめます。
2019/6/4

第22回

JIS K 7123の比熱測定って何に気を付けるの?入力補償DSC編その2、の前のインジウム作らなきゃ
2019/1/29

第21回

JIS K 7123の比熱測定って何に気を付けるの?入力補償DSC編
2018/11/19

第20回

(番外編)熱分析って難しすぎ...
2018/8/8

第19回

JIS K 7123の比熱測定って何に気を付けるの?熱流束編その2@解決編
2018/4/17

第18回

JIS K 7123の比熱測定って何に気を付けるの?
2017/11/21

第17回

DSCってピークを見る装置じゃないの?
2017/10/31

第16回

水って難しい
2017/10/3

第15回

温度が違う その2
2017/7/19

第14回

測定雰囲気をどうしよう...
2017/3/10

第13回

ガラス転移ってピークになるの?(今度は内容変更なし)
2017/2/27

第12回

“ガラス転移ってピークになるの?”の前の新年の装置確認の話
2017/1/10

第11回

降温と昇温の違いは?その2
2016/12/19

第10回

降温と昇温の違いは?
2016/11/21

第9回

分解点?
2016/10/6

第8回

横軸が時間?
2016/10/4

第7回

繰り返し測定の意味って
2016/10/3

第6回

比熱の精度
2016/8/4

第5回

荷重って
2016/6/7

第4回

ポリマーの切り出し
2016/5/18

第3回

等温結晶化の温度
2016/4/26

第2回

温度が違う その1
2016/4/18

第1回

熱分析屋さん
2016/4/12